一年間を終えた感想

昨日,今日とめちゃくちゃ寒いです。明日は更に冷え込むもよう……。
なかなか体調管理が大変ですね。みなさんもお体を壊さないようにお気をつけてください。


そして、こちらもなかなか長続きしないブログ…困ったものです。

更新を停めている間にインターゼミの全授業が終了しました。
9日の最後の授業では、最終修正した論文を寺島先生に提出し、それぞれのグループの最終報告および先生方からコメントを頂き、最後に寺島先生から一年間のゼミの総括があり、インターゼミ第一期の授業が終了しました。

"グリーン・ニューディール"というテーマは非常に複雑で一年という短い時間と私の能力ではとても把握しきれる事柄ではなかったけれど、それまでより環境問題や経済事情に強い興味をもって、解決策の糸口を見出そうと試行錯誤した経験は自分の非力さを痛いほど思い知ったし、グループワークを通じて自分の対人恐怖症を少しですが改善(治療)する機会になりました。

こうした貴重な経験をさせてくださったこのゼミと、参加の機会を与えてくださったSGSの学部長にはとても感謝しています。

そして、行き詰った時に情報を与えてくださったり可能性のある道を照らしてくださった先生方,毎週九段下に来てお世話してくださった事務の方々,より良い解決策を目指して真剣に討論することができたゼミ生の皆さん、一年間どうもありがとうございました。

来年度はメンバーが大分変わります。第一期生の半分はこのゼミを去られてしまうようです。私は来期も続投の希望を出しています。まだメンバーの最終決定はされていないようなので、今後ゼミのほうから拒否される可能性も無きにしも非ずですが、、、とりあえずブログに書いてしまおう!来年参加される方々、どうぞよろしくお願いします(^v^)

     ―――――――――――――――――――――――――

授業の後は、"新年会"というの名の飲み会へGO!総勢20人くらいかな?私がご一緒させていただいた席ではこれまでチームが異なっていてなかなかお話しする機会がなかった経営情報学部の先生から今の日本の問題点・あるべき姿,また、グローバルスタディーズで学ぶ学生として今後心がけるべきことを教えていただきました。残念ながら、今の私にはあのときのお話をここにまとめるだけの技量が無いので今回は書くのはやめておきますが、最後の最後でこの先生からお話を聴く機会を得られてとてもよかったです。

途中、席を替えて、SGSの先生と厳しい就活難を終えられた経営情報学部の先輩から就職活動についての対策法などいろいろアドバイスをいただきました。知らないことが多すぎてかなり混乱しましたが一生懸命記憶しました。

お店が10時で閉まるというので、一次会は終了。

二次会はちょっと離れた居酒屋へ。
今回生まれて初めての朝電車での帰宅を決意。夜通し飲むのはこれが初めてでした。というか、私は家で全くお酒を飲まないので、回数的には今回が4,5回目ですが、今回全く酔わない(酔えない)ことが判明しました。みんなみたいに適度に酔えるともっと楽しいと思うのですが、何故か何杯飲んでも気分はソフトドリンクの時と全く変わらず…(沈)。

でも、これまで接点がなかった人お話できたのは凄く楽しかったです。

お会計の大部分を負っていただいた先生方、ごちそうさまでした。


今度日を改めて、インターゼミの授業終了記念?の打ち上げがあるそうです。もともと企画されていたようでしたが、今回の授業の最後でも寺島先生がこの話を切り出していらしたので、最後の打ち上げには寺島先生も参加していただけるのではないかと密かに期待しております。