2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

インターンシップの授業、今日から開始。

秋学期のインターンシップの授業が開講されました。このコースは、学期中(9月下旬から1月まで)にビジネスマナーや自己分析の授業を受け、春休み(2月と3月)のどこかで企業に研修に行くというものです。対象は2年生・3年生。インターシップは今年の春学期…

プレゼン技術の向上を目指す! - 其の弐

さて、昨日の続きです。 私が思うに、プレゼンの技術というのは、 ① まずは中身 ② 構成 ③ 見易いパワーポイントのスライド ④ 聞き易いしゃべり方 ではないかと。私は大学に入って1年目の英語集中講座で初めてプレゼンをしました。そのときは緊張のあまり声も…

プレゼン技術の向上を目指す! - 其の壱

"会議でのプレゼンテーション"は就職した多くの社会人が通る道であると思うし、SGSでもほとんどの授業で学期末論文と同じぐらいの頻度で生徒に課せられています。経営情報学部,グローバルスタディーズ学部&大学院の3学部混合のインターゼミでも、各テーマ…

知識がリンクする歓び

今日は『地球社会の切り口:日本文化』の授業の第一回目。シラバスを見た時から非常に楽しみにしていた授業であります!なぜなら今まで自国の文化を今まで知らな過ぎで少々恥ずかしい思いをしていたからです。一例を申し上げますと、美術出版社から出ている…

パルテノン多摩で新日本フィルハーモニーの定期公演を聴く

今日はパルテノン多摩へ新日本フィルハーモニーの定期公演を聴きに行きました。☆プログラム☆ ・シュニトケ:モーツ・アルト・ア・ラ・ハイドン ・シマノフスキー:交響曲 第4番「協奏交響曲」 作品60 ・シューベルト:交響曲 第8番 「グレイト」D944指揮:…

文法事項としての理解はできていてもなかなか会話に生かせないこと

今日は家から一歩も外に出ずに自宅にて映画鑑賞の一日でした☆日本語字幕で一度観てから、英語字幕に切り替えもう一度…と、4時間ぐらいずっと見続けてちょっと疲れましたが、やはり生きた英語を学ぶには映画はうってつけの教材ですね(^^)自分の弱点を再認識し…

マグリットの絵画が盗難に!

とても悲しいニュースです。今日25日の日経新聞(夕刊)によると、24日ベルギーの首都ブリュッセル西部にある『ルネ・マグリット美術館』でマグリット René Magritte (1898-1967)が描いた『オランピア』が盗まれたようです。この絵は推定で300万ユーロ(約4…

新学期開始!

久々の学校でちょっと疲れました。とはいっても、授業は1時間しか出てないんですけどね。本日(木曜日)は、午後3時間続くはずだった日本美術の授業が先生が熱を出されたため休講となりました。先生、お大事に。。。そして9月に受けたTOEICのスコアが帰って…

大好きな作曲家: RespighiとVaughan Williams ④とりあえず今シリーズラスト☆

本日5連休の最終日也―。 今日で楽しかった夏休みもおしまいです。明日からは秋学期が始まります! 明日木曜日は2〜5時限目までぶっ通しで授業が入れる予定です。初日からなかなかハードです。というわけで、今日は夏休み残り一日を満喫しつつ明日からの新学…

大好きな作曲家: RespighiとVaughan Williams ③

本日5連休の四日目也―。今日は晴れて気持ちのよい一日でした。連休の中日。 こういう日にはゆったりとした協奏曲を聴きながらのんびり過ごしたいところです。 □オットリーノ・レスピーギ Ottorino Respighi 〔伊〕(1879-1936) 『グレゴリオ聖歌風協奏曲』 “…

大好きな作曲家: RespighiとVaughan Williams ②

本日5連休の三日目也―。 今日は妹の学園祭が終わってから、静岡の祖父母の家に遊びに来ています☆ 渋滞がスゴかった…!もう高速道路の料金を元に戻して欲しいです。 さて、今日も音楽のおはなし。私が普段好んで聞くのは圧倒的に管弦と声楽なんです。だから、…

大好きな作曲家: RespighiとVaughan Williams ①

本日5連休の二日目也―。 早速前回の日記で申し上げたとおり、『敬愛する2人の作曲家の“自分的”名曲』について語っていきたいと思います(^v^)初回はまず、私とこの作曲家との出会いの一曲からにいたします。 □オットリーノ・レスピーギ Ottorino Respighi …

好きな音楽について♪

本日5連休の初日也―。 家族は妹の学園祭へ。 私は特にやらなくてはならないこともなく家でゆっくり音楽鑑賞の一日。自分のためだけに紅茶を淹れお気に入りのCDを聴き(まくり)ました♪PopやRockは普段通学中にも聴けるけど、クラシック音楽はこういう心身落…

GLOBALIZATIONの前にLOCALIZATION

NHK教育で放送されているトラッド・ジャパンという番組をご存知でしょうか?日本の文化を英語で紹介できるようになるための“語学番組”なんですが、番組内で登場するものは純日本人の私でも知らないことがたくさんあって毎回勉強になります。今週は『桂離宮』…

理解すべきか慣れるべきか

(多分)生まれて初めてシュニトケ Alfred Schnittke (1934-1998)の音楽を聴きました。 来週聴きに行くコンサートの演目の中にシュニトケの『モーツ・アルト・ア・ラ・ハイドンMoz-Art À La Haydn』という曲があるので、予習のために図書館でCDを借りてきま…

秋の予定変更!!

11月に仏検を受けるつもりでしたが、7月に続き昨日受けたTOEICもあまり出来が良くなかったと思うので、半年後に見送ることにしました。検定料もそんなにお手頃価格ではありませんので。フランス語は3年ぐらい前に突然自分の中で外国語ブーム(ラジオ講座ブ…

今日は本当に疲れました(眠)。

今日はTOEICの試験を学校で受けてきました。 毎回の如く手ごたえはありません。でも、前回は時間配分を間違えて文法セクションの正答率がエラいことになっていたので、そこは改善できたかなと思います(^v^)試験終了後、学校の図書館に行き読んだ本&読もうと…

ゴミの分別ができていない悪いコはだ〜れだ(怒)!!

私が住んでいる横浜市では『G30(ジー・さんじゅう)』というゴミを削減するために古紙・プラスチックなどを一般のゴミと分けてそれぞれ決められた曜日に出すことが要求されています。理由は分別しリサイクルすることによって、ゴミを減らすことができる…

今日は晴れててドライブ日和でした♪

今週9月15日は祖父の誕生日☆ というわけで、今日は祖父母,伯父伯母&SORA-IROの家族で御殿場の中華料理のレストランにて飲茶ランチでお祝いしました(^v^) 海老がたくさん入った春巻き美味しかった〜〜** 夢中で食べてて写真を撮り逃しました…。祖父母の家…

今度のTOEICはいつもと違って午前中の受験

今日は学校の図書館で借りた『TOEICテスト 新・最強トリプル模試』を解いていました。図書館に所蔵されているTOEICの問題集は夏休み用長期貸し出しが始まった途端、棚から姿を消します。(まぁ、そういう学部だしね)私が図書館を訪れた時はもうすでに開館か…

秋にかけて出費が…。

一日の中でも時間によって寒暖の差が大きくなってきました。 風邪を引かないように気を付けなければなりませんね。さて、今日は秋に行こうと予定しているコンサートや展覧会のチケットをコンビニでまとめて支払ってきました。どれも"学生の特権"である学割を…

来学期の授業、どれをとろうか思案中

SGS

今日久しぶりに多摩大学のメールを開いてみると前期にとっていた『東アジア交流史:中国・韓国・日本の政治』の教授よりファイナル・ペーパーのフィードバックを頂いているのを発見しました。この授業では、2週に一度ぐらいの頻度で文章を読んで要約を作成す…

久々の更新です。

約1ヶ月ぶりですね。ブログを開設してから、できるだけ毎日更新してきましたがいきなり1ヵ月もお休みしてしまい、安否を心配してくださった方、、(いないか…)、、ご心配おかけしました。大丈夫です、生きてます。まずは近況報告からいたしませう☆其の壱 …