2009-01-01から1年間の記事一覧

今週の面談に向けて

今日は穏やかな秋晴れで一日気持ちが良かったです。特に出掛けるところもなく今日は家で溜まった宿題をやりつつ、ゼミの論文の構想を少し練りつつ、明後日のキャリア支援センターの方との面談のために必要な進路調査書を作成したりしていました。『SGSへの入…

論文の中間報告 in 九段下

〔前半より続く。〕最後のミッション:‘電車を降りてからゼミの教室まで7分で移動せよ!’我武者羅に九段下のビル街をを走りぬけなんとか授業の開始前に教室に潜り込むことに成功☆ 50m走に12秒以上かかる自分としては良くやった方です(自画自賛)。次はチケ…

能楽鑑賞 in 千駄ヶ谷

今日は人生初の能鑑賞を体験しに千駄ヶ谷にある国立能楽堂まで行ってきました。 国立能楽堂は、先週訪れた横浜能楽堂よりかなり大きい印象を受けました。あっ、そうそう、国立能楽堂には前の席一つ一つに字幕用の飛行機の客席のように小型のモニターが付いて…

今日から一泊二日の草津温泉旅行

―――に両親が行ってしまったので、今晩は妹と犬とお留守番です。 晩御飯は近くの焼肉店へ。ごま油のきいた塩ダレがとっても美味しかった!帰りは凍えるほどに寒かったですが…。朝晩がとても冷えるので風邪を引かないように注意しなくてはなりませんね。皆さん…

二週間越しに取り戻した信用

今日、韓国から一つの小包が届いた―。 中身は一箱の“韓国海苔”。話は2週間前に遡る。 10月31日、妹は韓国の修学旅行から帰ってきた。伯父伯母夫婦からお土産を買ってきたらお年玉を減らすと脅されていたため、向こうで買ってきたものは家族用とご近所さん分…

人への配慮を行動に表す

今日でインターンシップは実践練習入りの2時間続き。覚えることが多すぎて頭がかなり混乱しました(=_=)まずは身だしなみ項目をチェック☆髪型から顔の化粧,服装,靴の手入れまで、周囲に配慮した理想の身だしなみがどのようなものか先生が説明してくださいま…

調査の感想をブログへ―。(新カテゴリーの追加)

新しいカテゴリーに“日本文化”を加えることにしました。 今学期は3つの授業で日本のことについて学んでいます。自分も興味を持ち始めたし、よい機会なので今まであまり触れてこなかった日本の文化に授業を通じて理解を深めていきたいと思っています。 そして…

半学期過ぎて、自分の現状をみる。

今日は文化祭の後片付け日&文化の日の分の振替休日(だったかな?)で授業はお休みでした。 明日は久々のプレゼンなので今日はスライドの最終チェック。 スライドはそれなりに時間をかけて作成しているので自分の納得のいくものが出来上がるけど(レイアウ…

初めてみる狂言

今日は桜木町にある横浜能楽堂で普及公演を観てきました。狂言を見るのは今回が初めて。能楽堂を訪れたのは小学生のときに学校の遠足で見学に来たきりこれが2度目です。今日は狂言を2作上演していたのですが、特に面白かったのが『濯ぎ川』という新作狂言。…

日本フィルのワグナー

夜はみなとみらいホールで行われた日本フィルの『横浜公演』へ。演目はワーグナーの管弦楽曲!ぜひホールで聴いてみたく昨日と二日続きでちょっと贅沢過ぎる気もしましたが、“文化の日週間”と自分で勝手に割り切って行ってきました(^v^) 今回の席は真ん中の…

文化祭での寺島先生の記念講演

今日は寺島先生の講演会を聴きに湘南キャンパスで開かれている文化祭に行ってきました。本日はこの講演会の後同じく湘南キャンパス内でインターゼミです。講演会は湘南キャンパス2番目に大きい教室(講堂?)で行われましたがほぼ満席。SGSの学生は文化祭の…

はじめてのすみだトリフォニーホール

今日は明日からの文化祭の前日準備のため授業はお休みでした。というわけ、すみだトリフォニーホールに新日本フィルのコンサート<新・クラシックへの扉>に行ってきました。曲目はモーツァルトの『フルートとハープのための協奏曲』チャイコフスキーの『交…

そろそろパソコンが危ない…。

最近フリーズすることが非常に多いです。 突然壊れてiTunesに入っている曲が一気に消えてしまったらどうしよう?!壊れる前に入っているデータをiPod以外にも保存しておきたいです。どうやったらいいんでしょ??? 今とっても眠いです…。明日から4連休。や…

スマイルトレーニング

今日のインターンシップでは、笑顔を作るためのトレーニングを行いました。まずはじめに生徒それぞれの笑顔をポラロイド写真で撮影。一体自分の笑顔(だと思っている顔)がどんなもんか恐る恐る覗くと、、目が笑ってない…。 頬が引きつってる……。 笑っている…

横浜美術館開館20周年記念パーティ

コンサートが終了した後、溜池山王から桜木町に直行して、横浜美術館の開館20周年パーティに参加してきました。(美術館HPからの応募で当選したため☆)特別ゲストとして美術作家の奈良美智氏と美術館館長,主席学芸員による三者対談を聴講しました。奈良氏は…

東京都交響楽団のコンサートを鑑賞

本日は、サントリーホールで行われた東京都交響楽団のプロムナードコンサートを聴いてきました。演目のコープランドの『アパラチアの春』が大好きで生の演奏でどうしても聴きたかったため、秋学期の時間割が決まる前からチケットを購入していました。その時…

アメリカン・サウンドを肌で感じる!

今日は授業が終わった後、みなとみらいホールで行われた『パーヴォ・ヤルヴィ マエストロ・トーク<シンシナティ響とアメリカ音楽>』を聴いてきました。P.ヤルヴィとシンシナティ交響楽団は日本ツアーのため来日していて、明日はこのみなとみらいホールにて…

映画観たい…!!

待ちに待った『天使と悪魔』が遂に届きました。 嬉し〜〜〜、もう、ずっと待ってたんだよー☆ただ、この週末に終わらせておきたかった課題が思うように進まなかったため御預けです…(TT) ゆっくり観たいし、今度の週末にとっておきます♪今週はいろいろと出かけ…

掘り出し物を求めて…(横浜美術館にて)

今日は朝から横浜美術館へ!何をしに行ったかというと、ミュージアムショップの“200円本”を漁りに行きました(^v^) 横浜美術館は来月の11月3日で開館から20年経ちます。そのため、美術館ではさまざまなイベント,キャンペーンがあるようです(http://www.yaf.…

目の錯覚を楽しむ

今日は授業とサークルが終わったあと、横浜そごう美術館で開催中の『エッシャー展』を観てきました。エッシャー Maurits Escher (1898-1972)は建築装飾美術学校で建築を学んでいましたが、途中で版画科へ転じました。彼の版画は遠近法が使われており、非常に…

週の中で一番疲れを感じる木曜日

SGS

今日から『嵐が丘』の原文を教授に助けていただきながら読み始めています。 この前まで読んでいた『高慢と偏見』よりも登場人物の性格が把握しやすいです(^^)とはいっても、あまり進めていませんけど。 午後の『日本人の美意識』の授業では11月に授業のフィ…

午後 at 湘南キャンパス

今日は第二回目のインターンシップ(正確にはインターンシップ前の講義)の授業がありました。“キャリア”を積み重ねていく過程で最も基礎となるモチベーションを構築するために、自分の特性を把握する自己分析を行いました。結果は、私は“プライベート志向”が最も高…

午前中 in 桜木町

今日は午前中に授業がなかったため、横浜開港150周年を記念して開かれている『大・開港展 — 徳川将軍家と幕末明治の美術 —』を観に行きました。 企画展へのリンク⇒http://www.yaf.or.jp/yma/jiu/2009/exhibition/daikaiko/index.html展示品は絵画(日本画・…

久々のプレゼン作り

SGS

今日は昨日の雨風の凍えるような天気とは打って変わって日差しが暑かったです。さて、この秋学期にとっている授業で、『日本文化』という講座が今非常に興味深いです。今度、生徒一人一人が自由なテーマで20分ぐらいのプレゼンテーションをする機会があるの…

寒暖の差が大きいですね、最近。

風がだんだん強くなってきました。 今日の朝の時点で、明日の天気予報は晴れでしたが、これから未明にかけて最も接近するようですね。 頼むから、天と風が同時に来るのはやめてくれー(TT)う〜ん、週明けの月曜日はやっぱり疲れます。もう、まぶたが重い重い……

明日からサークルの新シリーズ開始!

とはいっても、教材は今まで使っていたラジオ講座のスキット『ジュリアンとさくらのJAPONウォッチング』をもう一度やり直します。今度は文法の習得に重点を置きながらの学習になりそうです。今日は明日取り組む予定の部分を予習しましたが、単語のスペルが全…

論文テーマ、確定。& SGSの文化祭のこと。

考えてみたら、インターゼミも残すところあと8回ほどです。グリーン・ニューディールチームは今日も論文のテーマについての話し合いが行われ、(先週このブログでも書いた)“エコカー普及のための戦略”から、鳩山首相が発言した‘二酸化炭素の2020年までに1990…

やっぱり日本人女性の着物姿は美しい

今日は授業が終わった後、桜木町のヨコハマクリエイティブセンターで今日から開催されている『志村立美 美人画展』を観に行きました。私が最も気に入ったのは『初詣』という作品。 リンク(http://www.shimuratatsumi.com/gallery.html)からとんでいただい…

再挑戦! ―イギリス文学読書会―

教授に時間をとっていただいて読み進めていたPride and Prejudiceですが、Austenの描く皮肉交じりの人物描写の解読に完全に参ってしまい、、、物語を変えることにしました。 来週から挑戦するのは、教授自身がこよなく愛するエミリー・ブロンテ Emily Brontë…

TOEICまであと約3ヶ月

さてさて、夏休み突入時に今年度末のTOEIC目標---点!!などと雲の上のような数字を挙げましたが、全然勉強してなく、年明けて完全に“口だけ”みたいなことになりかねない(^^;ので、今日は大弱点であるボキャブラリー強化をやりました。単語……、ホントにダメダ…